カヤック・釣り・海
最近は仕事の都合で土曜日のみ1DAY出撃が多いです。なので近場、毎度ワンパターンですが茨城、太平洋です。 沖の水温は18℃先週より2~3℃ほど下がってる。岸際は21~22℃。沖に行くほど水温が低下します。 ◆釣りしましょ! 沖に出るまでは小さなお…
この時期シイラを追いたいけれど…ホームも気になる今日この頃。茨城沖の偵察です。 ◆夜明け べた凪の海。まるで湖のよう。 この時期は外海も波が穏やかになります。でも、昼からは決まって風が強くなるので朝一勝負です。まあ、日が昇ると暑くて釣ってられま…
世の中三連休ですが、残念ながら休みは土曜だけのおそとマンです。貴重な一日をどうするのか? もちろん、釣りに行きます。 千葉方面へ出撃~!! ベイトが入ってます。いい感じ~。 朝一はポッパーで勝負! ドッカ―ン! ベイトについてたメーターシイラです…
台風一過で猛暑突入の関東地方です。茨城太平洋は波浪でOUT。千葉ならイケるかな…と、千葉方面へ出撃~。 やっぱ台風の影響なのか、コチラにしては珍しく波があり、水も濁ってる。でも風が無いので釣りするのは全く問題なし。 ★房総シーラ探索 沖は白波立…
梅雨まっさかりですね~タイミングが取れずなかなか出動できないおそとマンです。 そんな中、釣友からメールが… 茨城沖。釣れてる模様!。ベイトもかなり入っている。いや~羨ましいったら…ありゃしない。 いやーいつも釣ってる人ですが、メールには、ヒラマ…
館山ボートフィッシング。今週はレンタルボートにて出撃しました。 本日は船長を務めます。4人での釣行で~す。 この人数で乗っても広々。船の長さ10m。エンジンは40psで快適~。 さすがは館山です。いろんな魚種が釣れますね~。 カワハギ、キス、…
連浮2日目です。 前日の期待そのままに…爆発を期待してたけど… なんと!ビックリ!!!! 釣れたのはこれだけ…しかもサビキ。 青物は足が速いな~。あっという間に居なくなってしまった。次に来るのはいつだろうか????
久々に週末連浮しました。GW以来でしょうか。近頃は連浮すると疲れがとれなくて困ってます。 太平洋!今まさに釣れてます。青物はタイミング命。魚が居る時に釣る。これ鉄則。なーんて偉そうに言ってますが最近気が付きました。 ルアーはメタルジグ。オー…
週末!じゃないけどカヤックフィッシング!。。 今度こそはヒラマサ刺身定食頂きます!! 色々迷わないように、ルアーを絞りました。メタルジグオンリーしかリグってません。 大好きなギャロップ40gです。 さあ!!!!!!!! おりゃー!!!!!! い…
本日の夕食はヒラマサの刺身定食。と言い切って家を出てきました。 情報だと、釣れてます。カヤック射程に青い軍団が入って来てます。 本日はホーム茨城でのカヤックフィッシング。今日は4艇で出ます。いつものメンバーと、新しくこの海域にもホビーカヤッ…
新潟から戻ってきて翌週。こんどは南房総へ旅立ちです。アオリ狙いで行ったんですが、なんだか観光メインになっちゃいました~。 近場のリゾート。南房総。 あれはヤシの木か!!ここは南の国。 フォールディングバイクでお散歩します。 何処へでももって行…
さあ、実釣最終日。4日目になります。 前日のサバポイントは諦めて、初日に入った海に戻ります。 気合入れて朝一頑張ります。この日は沢山のカヤックアングラーが集結。真鯛艦隊です。 この日の海は初日とは明らかに違ってます。鯛らしき反応が魚探に出てま…
さあ三日目突入。ここまで真鯛はゼロ…昨日夕方のサバ祭りで、釣れる気満々で行くぞ~! 水深80m。そこから水面まで魚の反応。これって何匹いるのでしょうか? こちらも真っ赤。60m~20mまで密度の濃い群れです。 その正体は!!!! やっぱりサバ… …
新潟合宿2日目です。 この日は朝一からスタート! でも… まったりとした、静かな時間が流れます。 風が強くなってきたので、早々に上がります… 完敗… あまりの釣れなさに、風が収まったので場所を変えて出撃~!! こちらは魚探への反応がある。 魚っ気あり…
「新潟でお久ぶりにお会いした皆々様。全員にはご挨拶できませんでしたが、久しぶりにお会いできて嬉しかったです。また遊びに行った際はよろしくです!!」 今年の合宿は新潟方面に決定!狙いは真鯛。80cmオーバーを狙います。 実釣が5月1日~5月4…
やってきました。ゴールデンウイーク!! 日本語でいうと『金の1週間』。休みが1週間も続くというまさに夢の時間!!ああ…この週間が一生続けばいいのにね。 これぞライフウイーク! はい。どうでもいいことはさておき、茨城沖出撃。 久々の茨城沖ですが、…
行って来ました。ボートショー。何気に超久しぶりに見ました。 どうやっても手が出ない豪華クルーザーから職業漁船、そして我々大衆アングラーでも手が届きそうなボート。様々なボートが展示されてます。 その中から、ヤッパこれかな~?ってものが何艇があ…
日曜日。一気に気温が下がった。朝は少し肌寒い感じがする。昨日まで夏だったのに一気に秋の気配を感じましたね~ 写真もなんだか夏の海じゃないよね~。 沖にはゴムボート軍団がいらっしゃいました。雅丸さんや、院長先生さん、などなど。皆さんと軽くお話…
夏休みです。とりあえずホームではナブラ好調だったので、今年好調な千葉シイラを狙ってみます。ただ…事前情報だとベイトがいなくなり、けっこう厳しい状況らしいです。 8/14、15の2DAYです。 ◆DAY1 スーパー凪です。水の透明度もすごくてさす…
夏休み前半の仕事も終わました!さあこれからは本当の夏休み!!!カヤックフィッシングやり放題です。さあ~どこ行こうかな~っ。うーん。 ★そうだっ!とりあえず久々にホームで浮こう。 太陽ギラギラ真夏の海。海は広いな~。千葉でシイラを追ってる間にホ…
千葉はやっぱり祭り開催中でした。その祭りは… ペンペンソーダ祭り! 釣っても釣ってもソーダガツオとペンペンシイラのお祭り~!もはや入れ食いですが、でっかいシイラはお出かけ中のようで、ペンペンソーダ祭りが開催中でした。なんなら丸々太ったソーダの…
◆懲りずにラーシー! 千葉です。 べた凪~絶好のシイラ日和♪そして…なんと!!! 今週の千葉は早朝よりナブラ祭りが開催されてました。ワッショイ! そこら中でバシャバシャ!そのほとんどがソーダさんでした。 でもね…たまにバシャバシャではなく…ドゴン!…
先々週2連浮、先週3連浮。今週2連浮。気合入ってます。 今週の連浮は千葉内房へ出撃! 目的は茨城で確保できなかったキス天ぷらとサマーマヒマヒをGETするためです。 ★DAY1 シイラ探して真っ先に沖へ行くものの予報に反して風が強い… 波は無いもの…
3連休ですぞ!カヤック出勤しなくては… ここ最近は低温注意報やら、濃霧注意報でいまいちな茨城です。 せっかくの3連休なんで3連浮きしてみたぞ。 ◆DAY1 青物命のおそとマン。 青物なければ釣りじゃない!青物の中でも一番のターゲットはコイツ! 久…
近頃ブログUPのモチベーションが低下中のおそとマンです。3週間遅れでのUPです。古い情報ですがご勘弁… ◆6月30日館山出撃 この日はレンタルボートで出動。館山で有名なアジロボートからでました。 ボートは第七アジロ丸。7人乗りの40PS。機動力…
久々に連浮です。 ◆土曜日 前回の鳥山が頭から離れず。青物爆発!の予定で出動!朝はつらいので昼から出勤しました(^_^;) 波は穏やか。でも…あっという間に霧が出た。 視界不良です。急な霧でもGPSとコンパスがあれば安心。コンパスだと方角は分かるけれ…
茨城沖!カヤックハイシーズン到来。 気合入れて、日の出と友に出撃! しか~し!!朝一からトラブル発生。トランスデューサ―が断線!魚探が使えない。そんなトラブル乗り越えて、本日は超ステキなフィッシングとなりました。 ◆いつもの茶色のヤツ まずはコ…
やっと茨城方面もカヤックの射程距離に魚が見え初めました。茨城太平洋へ出撃! 事前情報だと、なんと青物じゃなくて、シーバスが入れ食い!サイズもよし!しかも入れ食い!! 期待満々で出撃!!!!!!!!! あれっ??なんだかシーバスにしては茶色いぞ…
今年のGWはカヤックにとっては天候が不安定でしたね~。なので恒例の遠征合宿はやめました。そんな中、5/3、5/4と2日間だけ出撃できたので報告! ◆ベイト入ってます! かなり沢山のイワシが入ってきてます。イワシの下にはサバの群れ。にぎやかな夏…
茨城沖。急に寒くなったけれど春真っ盛り。ひょっとして2013年の初浮き!! ◆やっと浮きました~。 ベイトは入っているようですね。ベイトボールが魚探に移ります。 その正体は… 超ちっさい!キビナゴかな??これじゃサビキにもかからないよね。 でもま…