カヤック・釣り・淡水
最近は河川でのオカッパリばかりになってしまいました。何でかって? それは…霞本湖は釣れないからです しかしそんな弱音ばかりではイケマセンってことで霞ヶ浦本湖でトライ。 まずはコレ。 この時期定番のニゴイちゃんですよ~。クランクベイトに猛アタック…
本日の釣果。AM6時~AM8時ぐらいまで。 天候は曇り。いかにも連れそうな雰囲気。多少ボイルもみえますねえ~。うん。イイ雰囲気! いかにもトップに反応しそうだね。まずはジャイアントドックXを投げてみる。 イキナリ 『バシャッ!』 ヒット!と思ったが、…
おおっ!久々に晴れた!ここ3週間ほど週末は必ず雨。久しぶりに太陽を見た。 気持ちいいのでオカッパリへ…。 やったぞい!ココ最近は25~30ぐらいのサイズしか釣れなかったんだけど、サイズアップ! 37~38cmといったところかな。うーれしーな。 本日のヒッ…
5月連休が終わってからは週末に必ず雨。確率は100%です。 5月は連休以来ハチイチバギーを走らせてません!お陰で釣りモード全開! バス君達もスポーニングから回復してビシバシっとルアーを追いかけてくれます まずは昨日と同じく霞ヶ浦流入河川へ。 嬉し…
本日オカッパリ。茨城県某河川。 まあ、いつもの川です。 雨の濁りが心配だったけど、思ったほどではなく一安心。っていうか、どちらかというとキレイな水が流れ込んでる感じ…?水中のルアーがいつもより良く見える。天候は曇り。いまにも雨。 曇り空ってこ…
前日に久々に良い釣りをしたもんだから、欲張って次の日も行っちゃいました。 この日は朝一で近所の川へ行ったんだけど、ノーバイト。前日が恋しくなり、またもやあの場所へ。 水の雰囲気は前日と変わらず。だだ空は曇り。少し気温も低いね。まあ…大丈夫でし…
いつもの川へオカッパリ。 先日ノーフィッシュを食らったので…なんと…今日は… 『ミミズを用意!』 卑怯だ!なんて言わないで…。だって釣りたかったんだもん。 その卑怯な結果はというと… まずは小さいニゴイ。同じサイズが4匹。 次は霞名物。キャットフィッ…
おおっ!久々にはまったぞ~。 茨城県某河川。久々にハマッタ釣りが出来た。今年はラジコンが忙しく、なかなか釣りに行けませんでした。 5月連休が終わってから、週末は必ずor。ラジコンのレースはことごとく中止に。 それを利用?して久々釣り三昧の週末で…
この不景気で平日だというのに今日仕事はお休みです。 最近「うつ」気味なので、のんびりと釣り堀に行ってきたよ。 栃木県の【井頭公園】です。 の~んびり。浮きを眺める。 平日なのに結構人がいたねえ。公園に近くには、工業団地があるけどドコも一時帰休…
★ただいまおそとマン【うつ】週間です。何にもヤル気が起きません。仕事して…帰ってきて、酒飲んで…寝てます。 こんな時は、基本にかえりましょう。とりあえずオカッパリに出かけて見たよ。 ◆まずは、いつもの川へ。 いつもの川は田植えの影響なのかね…。凄…
2009年シーズンin 早いもので今年も2月初旬。まだまだ寒いけど、いよいよ春の雰囲気を感じる季節になりました。おそとマンの釣りモードもウズウズし始め、オカッパリへ偵察に。 現場へ到着してビックリ。結構人がいるのねみんな寒いのに頑張るなあ…。 この日…
今年も開催!秋の霞名物!! 土浦新港にて開催されていました。 バサーオールスタークラシック。 国内(アメリカ帰国選手も!)の超有名プロが出場するスーパーなトーナメントです。エリアは霞水系全域!! 最近の船外機が、いくら燃費が良くなったといって…
霞ヶ浦、流入河川の花〇川上流です。オカッパリに来たんだけど、着いてビックリ。車を停められそうな場所は全部車が止まってますとにかく車を停めて釣り始めたんだけど、ドコも、一通り攻められた後…って感じ。 自分のスタイルが一箇所で粘るスタイルじゃあ…
やったあ40UPだよ~ 久しぶりにバス君の顔みた気がする・・今日は霞ヶ浦流入河川の某花〇川でオカッパリ。MYニゴイポイント(霞本湖)は最近不調で何も釣れませ~ん。そんなもんで、某流入河川へ行ってみた。実は、最近何度か足を運んだけど、増水後は…
久しぶりのオカッパリに行ってきたよ~あまりに久しぶりすぎて、釣り方を忘れちゃったみたい・・・??場所はいつもの霞ヶ浦本湖。思ったより増水してないんだね30~40cm位の増水です。水面を見渡してみると、お魚さんが水面付近に・・なーんと、「酸欠…
やっと釣れたー 今日は夕方涼しくなってから、秘密兵器!!のテストがてらオカッパリに出かけたよ。(秘密兵器はルアー等ではありません。後日ブログにUPします。)5時頃から涼しくなってから、某河川(花〇川)へ行きました。そこで出会った方と、2、3会…
今朝も気合を入れて、朝5:00からで花〇川へ。すると、ビックリもうすでに沢山の人が居るではないか~川へアプローチできる所には必ず人が入っているような状況。「げげっ!出遅れた・・・」といった感じ。まあ、気を取り直してベイトのワカサギが居そう…
うおーーーー!!全然釣れなーーーーい今朝は、霞ヶ浦の流入河川、花〇川でオカッパリ。気合を入れてAM5:00からスタート。上流からずう~っと下って、某高校付近まで。そこから折り返して上流へ。まったく釣れません。昨年は結構いい思いをさせてもらっ…
なんか日に日に水が悪くなってるよ。う~ん・・こんな状態では霞ヶ浦本湖は捨てて、流入河川なんかの方が良いかもなあ今日は、ニゴイだけしか釣れませんでした。しかも小さいのが2匹のみ。ヤッパリ水が汚い。霞の流入河川も最近チェックはしてるんだけど、…
朝一霞ヶ浦へむかう。(このときはルンルン気分)湖面を見てがっかり・・「うわあ・・きたない・・・・」連日の30℃超えの影響か、湖面がアオコで覆われています・・おまけに、なんか変な泡がたくさん。「オエー!!なんだこれは。」まあ、汚いなりにも魚は…
イヤー今日は暑いですね今日は久しぶりにお友達とボートで出撃朝一でガソリンを入れにいったんだけど・・・イヤーわかっちゃいるけどヤッパリびっくりAM5:30に出船してAM11:30上がりだったけど、何気に午前中はそんなに暑くなく快適な釣りでした。…
今日の霞ヶ浦は凄いぞ今日は久しぶりの入れ食いモード!!なんだかサイズも凄い。上写真のニゴイはでかかったぞー このキャットは重くて水面から上げられなかった・・写真だと、その大きさが伝わらないんだけど、凄いトルクフルな引きで楽しませてもらったよ…
やっと釣れた~といってもバスではありません。最近はニゴイラッシュでちょっとワンパターンだった。ニゴイも50センチくらいはあるから、結構楽しめるんだけどヤッパリ、キャットは重量感が桁違いに違う写真のサイズで(60cmくらいかな)もかなりトル…
08/07/05(土)の釣果。本日はノーフィッシュでした水もそこそこ良い感じだったのに、釣れなかった・・でも、発見をしました。「ザリガニは沢山いるってことを」この写真の中だけでも6匹。周りを見渡すと更にウジョウジョしてるよ~!「これでバスさんがいら…
今朝はニゴイばっかり!!結局全部でニゴイ×5本でした。サイズもそこそこ。楽しかったよ。でも今年はキャットが全然つれません。まだ時期が早いのかな?いつもは梅雨時期には釣れ始めたと思ったけどなあ。でっかいキャットもなにげに楽しいんだけどね。ちょ…
朝からニゴイだらけ!これで4匹目(+_+)釣れるんで楽しいけど、たまにはバスも釣りたい!
起きると、「あれ?以外に雨が降ってない。」って事で霞ヶ浦にオカッパリに来ました。風が多少あり湖面は荒れてます。今日はクランクベイトしかもってません。ですのでひたすらマキマキ。初めて15分くらいでしょうか?ゴツン!!と引ったくる様なアタリ。…