未分類
今回旅行の目的は…高知県最大の祭り 【よさこい祭り】 で〜す! 2009年は181チーム。踊り子だけで1万8000人もの参加者だそうです。観客含めて何万人規模の一大イベントです! 高知市内はどこ行っても熱気ムンムン\(^o^)/思ったほどの混雑ではなく快適に見…
【ツインリンクもてぎ】で開催されるアメリカンモータースポーツ! インディジャパン! 今年は、もてぎのオーバルコース改修工事のため9月開催に。毎年見にいってたんだけど今年は止めようかと思ってた。 と・こ・ろ・が・・・ なんと以前申し込んだ【ホン…
ああ…決められない。先日のkayak55.com試乗会。そこで出会ったプロ2タンデム。もう気持ちはx-13に決めていたんだけど、試乗艇でプロ2タンデムに出会った。 kayak55のスタッフさんがシングルで乗っていたけど、非常に良さそう。 タンデムではモチロンOK。シ…
自分が何が好きなのか?考えてみた。一つの答えとして 『道具をうまく、カッコよくあやつる事』 という事が好きなようである。 何が?っていうと、今自分の好きなものがある。ラジコン、MTB、釣り、どれも道具を駆使して行う遊び。今までにこなして来たも…
ついにコノ瞬間が来た。男の子ならダレでも憧れたあの… 『白いモビルスーツ』 まさか、ヤツが…実物が現れるとは。 お台場に現れたガンダム。全長18m。 こんなに大きかったんだ。周辺はまだ工事中だけど、ガンダム本体外観は完成している模様。各部も精巧に作…
ここ最近はカヤックの情報収集に超集中 パソコンの前で金縛り状態です。知れば知るほど魅力的なカヤックフィッシング。ああ…もう病気です。 今、自分的には二つの魅力的なカヤックが! ★マリブカヤック ステルス14 このスタイル。惚れ惚れするようなデザイ…
BERCドラッグレーシング 第1戦。富士スピードウエイで開催。 【詳細はBIG END ホームページで確認してみて下さいね。】 ドラッグレースは400mのタイムを競うモータースポーツ。 日本でフルで400走れるコースは富士スピードウエイだけではないでしょ…
ブログを始めた時に計画してたのは、MTBと釣りをメインにして、たまにラジコンかな…って感じをイメージしてた。でも最近はラジコンがメインになってきた感じ。 基本的にラジコンは好きなんだけど、まさかココまでドップリつかるとは思ってもみなかった。…
ええー!!今年は9月だって~!! 毎年春のイベントで超楽しみにしてたのに~ http://www.twinring.jp/indyjapan/ そうですか… まあレーススケジュールがそうなっているんでは仕方がありません。秋まで待ちます。 上の動画は2007年のレースです。松浦選手が…
2009年の始まりですね。年の始まりはヤッパリ初詣!普段の日常生活ではお参りへは行きませんが正月だけは行かないとねえ…。なんだか気分が悪いですよね。 写真は千葉県成田市の成田山新勝寺。関東では超メジャーな初詣スポットです。 昨年までは、駐車場…
先日、久しぶりにオンロードサーキットを走ってみました。 (車はデザートゲイターなんだけどね。←バギーです。) ヤバイそれからと言うものの、ある物が頭の中をチラホラ…と。 それは何かというと 『インファーノGT』です。1/8サイズなので迫力ありそうで…
最近読んだ本の中で素晴らしい言葉がありました。 『3週間続ければ一生が変わる』ロビン・シャーマ著(北沢和彦=訳) 海竜社 の中から…引用させていただきます。 ★仕事を愛する。 長く幸せな人生を送るための時代を超えた秘訣の一つは、自分の仕事を愛する…
行ってきたよ~!!『第77回土浦花火競技大会』 ヤッパリ凄い人手だねえ~!!夏の終わりの大イベント。毎年の人出は80万人とも言われています。10号玉、創造花火、スターマインの各部門に分かれての競技大会!もうその規模はというと、ビックリ仰天の…
最近趣味の読書。 「情報は1冊のノートにまとめなさい」 という本を今日読み終わりました。簡単に説明すると、仕事もプライベートも全ての情報はA6ノート1つにまとめましょう。という内容の本です。僕も今までは仕事でもなんでも、それぞれのカテゴリーご…
昼間は、銀座三越で開催されているジミー大西」さんの個展へ行ってきました。ジミーちゃん・・ジミー先生・・の絵を生で見るのは初めてだし、絵の知識はないけど、あの色の感性は凄いんだろうなあ・・そしてあのデザインっていうのか構図っていうのか・・・…
久々夜遊び。←嫁さんとデートに行ってきました。いやあ・・・恥ずかしい・・・・ まずは、東京タワーへGO!近くで見るとヤッパリ凄い迫力 上写真は東京タワー展望台で開催している、生ライブ。今日は、「アラバマクロスオーバ」というバンドの演奏でした。演…
本日釣ったカツオを早速、料理したよ~これは美味いぞ!おそとマンランキングで、BEST5に入る大好物です。名付けて『超簡単マリネ』でーす。作り方は簡単。①レタス、玉ねぎを食べ易い大きさに適当にカットする。②玉ねぎは辛さを取り除くため、30分位…
2008年6月21日。今日からブログを始めてみました。いざ始めようとすると、写真とか色々用意しなくては・・みたいな感じになって結構大変だな・・って感じですね。いつまで続くことやら・・