それいけ!おそとまん (^^)b

MTBスクール・キャンプ体験などアウトドア遊びをプロデュース

10/08/14の釣果

今朝高知から帰ってきた。頭の中は高知よさこいの余韻が抜けないままの状態。頭の中にはよさこい節が流れてる。なかなか夢の中から現実へ戻れない‥

お祭りを見ているだけでこんな感じ。参加したらどうなっちゃうんだろうか??現実の世界へ戻ってこれるんだろうか。

◆ここは茨城県霞ヶ浦 本湖

現実の世界へのリハビリのためにも、霞ヶ浦へ釣りに行ってみた。時間は4時ぐらいからの夕マズメ。

夏の定番ゴロタ周り。辺りには5cmくらいのベイトが沢山いる。期待大!

ルアーはこれまたゴロタ定番のクランクベイト。

あいよっ! (←って‥よさこいトラック協会の合言葉!)

 
やっぱ釣れると嬉しい一匹ですね! 

よいやっさー!(←これまたヨサコイの掛け声になってる!?)

もう一匹追加!

 
夏のバス君は高活性!嬉しいですね~!

夏の霞ヶ浦。以前ほどアオコ発生もなく、強烈な匂いも発生していない。

水質浄化活動をされている皆様の努力の成果が現われて、水質が浄化されてきてるのだろうか??

しかし、こんな事は漁師か釣り人くらいしか気が付かないんだろうな‥霞周辺に住んでいても、霞ヶ浦に興味のない人は大勢いるもんね。

==本日の釣果==

バス×2本

ルアー:RPMクランク(ダイワ)