それいけ!おそとまん (^^)b

MTBスクール・キャンプ体験などアウトドア遊びをプロデュース

蒲焼き&バラ肉燻製やってみる。

突然ですが、ウナギの蒲焼きが大好き!うな重大好き!だけど高くて滅多に食べられない。

そこでこれからの季節、アジが釣れるシーズンですのでアジの蒲焼きやってみようっと。

炭火ついでに豚バラの燻製も作ってみようっと。

◆まずは豚バラから。

P1020801.jpg

豚バラブロックにクレイジーソルトをたっぷり擦り込みました。

炭火でこんがり焼きあげます。

◆蒲焼きのタレも一緒に

P1020805.jpg

豚バラの横で蒲焼きのタレも作ります。

・ミリン 大さじ3

・醤油  大さじ2

・お酒  大さじ2

・砂糖  大さじ1

・生姜  大さじ1/4ぐらい

このレシピです。これをトロッとするまで煮詰めます。

◆豚バラ焼けたら…

P1020806.jpg

いい感じに焼けてきた。

豚バラ焼けたらスモーカーへIN!

P1020808.jpg

スモーカーはSOTOの「お手軽香房いぶし処」を使ってます。折りたためて軽量。扱いも適当でOKの優れもの。この扱いが「適当」ってのがお気に入りです。

あまりステンレスでピカピカの高級品だとピカピカに保つための掃除が大変。この「いぶし処」は使用感があってこそ生きてくる。そんな代物です。気に入ってます。

これから2時間ほど燻します。チップは桜を使ってます。

◆アジの蒲焼き焼いてみる。

P1020811.jpg

3枚におろしたアジを、先ほどの秘伝のタレ」に付け込んで炭火で焼きます。

すると…ウナギ屋さんと同じ香りがっ!

うお~っ!この香ばしい感じ。これは明らかに美味そう~!もうこの時点で美味いと分かる。食べる前に「美味い!」

◆頂きま~す!!!

まずは出来立ての「アジ蒲焼き」からいただきま~す。

P1020816.jpg

盛り付けはちょっとセンスがありませんが勘弁してください。もうこの時点で飲み過ぎです。すでに酔っぱらってヘロヘロになってます。アジをごはんに乗せるのがやっとの感じ。

味はというと…

文句無し!美味しいに決まってる!

この香ばしさ!この甘さ、しょっぱさ!アジのふっくら加減!もう美味しいとしか言いようがありません!この秘伝のタレはまさにウナギ屋のそれです。こんな手軽に作れたなんて…今までどんだけ損してたか。

そして、豚バラ燻製は

P1020818.jpg

こちらもいい具合に仕上がってます。本当は翌日まで寝かしたい所ですが、もう我慢できな~い。食べちゃいます。

こちらも美味しい~。まさにアウトドアって感じの食材ですね。もう満足。大好物をそれぞれ頂きまして幸せ満開。

ちょっと飲み過ぎで記憶が飛び気味ですが…大満足の夕食となりました。

★次回の蒲焼きは霞のキャットフィッシュで試したい。でもなんとなく食べたくない。しかし、脂が乗って美味しいのは想像できる。でもイマイチ食べたくない。う~ん。どうしよう。